つい後回しにしちゃう。

このブログは、「Raspberry Pi」、「Web」、「日々検索したこと」、「ニュース」、「食べたもの」、「行ったところ」などなどいろいろなことに関するブログです。

Macを使う理由がわかった気がする

僕のパソコン事情

僕のパソコンは自作したもので、MicrosoftDreamSparkで無料で手に入れた「Windows Embedded 8.1 Industry Pro」をインストールしています。
名前にいろいろ入っていますが普通のWindows 8.1として使えます。学生の特権ですね。

フォントがない!!!

今はある案件(案件というほどのものではありません。一度言ってみたかっただけです笑)でロゴを作っているのですが、
フォントがないんです!!!

お金もない!!!

無料の画像編集ソフト「GIMP」を使わせていただいている身なので、当然高価なフォントを買えるわけもなく、、、
でもヒラギノ」や「Helvetica」が使いたい!!!

iPhoneを持っているのでiPhoneで文字を画像にして送れば使えるには使えるのですが、大きさを決められなかったり、そもそも「画像」ファイルなのでいろいろ面倒なんです。

Macには標準搭載

調べてみると「Mac」には標準で搭載されているんですよね。さすがAppleといった感じです。
今までなんとなくMacが気になっていたんです(買えるかどうかは別にして...)。
でもMacのメリットってなんだろうと思っていました。ネットで調べても「Macにする必要はない」とか「Macってデザインだけだよねwww」とか書いていますし。
しかし今日初めて「Macにするメリット」が分かりました。
ああ、Macがほしい!

まとめ

よく「Macはフォントがキレイ」と書いてありますが、これがデザインにも影響してくるとは思ってもいませんでした。
これからデザイナーを目指そうとしている方やWindowsMacどちらにしようか迷っているデザイナーさんは頭の片隅にでもおいていただいて、少しでも参考になればいいなと思います。

デザインで使えるフォントが標準搭載は大きいです!

ではおやすみなさい~

Raspberry Piを触ってみる

Raspberry Pi、ついに到着

本日秋月電子通商よりRaspberry Pi2 Model Bが届きました! 思っていたより一回り小さかったです。 一緒にケースも買いました!色がRaspberry Piにピッタリで気に入っています。 f:id:mr_pine476:20160305174225j:plain

Raspberry Pi、起動!

パソコンでSDカードにRaspbianを入れて電源を入れると、、、無事起動しました! 少し待つとデスクトップが表示されました。 f:id:mr_pine476:20160305175942j:plain
Raspberry Piのロゴが入った壁紙が設定されていました。いい感じです。

しかし、、、

日本語に設定しようと思ったのですが、フォントがインストールできずこんなことに、、、 f:id:mr_pine476:20160305181855j:plain
無線LANを買うのを忘れてしまい、サーバーに接続できなかったのが原因です。
「Raspberry Piと一緒に注文していれば!」
なんて嘆いてもしょうがないですね。 今日注文したので明日か明後日に届くようです。 それまではお預けです。残念

おまけ

メニューを見ているとこんなものを発見しました。 f:id:mr_pine476:20160305180654j:plain
そう、マインクラフトです。「Pi edition」と書かれていますね。

起動するとこんな感じ f:id:mr_pine476:20160305180647j:plain
そんなに重いとは感じませんでした。 クリエイティブモードだけのようです。アイテムもまだまだ少ないです。 これからアップデートで追加されていくのでしょうか。

以上、おまけでした。

SYG475やSAG242という名のアイドルグループはいらない

数字でお気づきの方もいるかもしれませんが、「SYG」と「SAG」は「衆議院」と「参議院」のことです。(どちらも頭文字を取っていくと「SGI」になり被ってしまうため。)  

今日のニュースで国会議員が定数削減に不満そうにしているのを見て思ったのですが、保身に走りすぎじゃないですか?
演説のときは「国民の皆様のために尽くしたい」と連呼しているのに、少しでも自身が危険にさらされると「反対」を連呼する。
どこが「国民のため」なんでしょうか。
よっぽど自信がないんでしょうね。

本題に入りますと、そもそも衆議院参議院にそんなに人が必要ですか?
475又は242人のうち、何人が「国民のため」を思って「意見」や「対案」を主張できているのでしょうか。(しっかり仕事をしてくださっている方には申し訳ありません。) 国民の意見を代弁できない税金泥棒が増えたって野次が増えるばかりで邪魔でしょうがないです。決めることも決まらないですしね。
それとも「意見」や「対案」も言わず、野次を飛ばすことが仕事だ、という風にでも思っているのでしょうか。

本当に必要なら消費税を上げることもやむを得ませんが、それで保育園が増える、といったことは考えられにくいですしね。 やはり議員の数を半分に減らせばいいんじゃないでしょうか。

国会議員は「アイドル」ではないのですから、有名人を集めて票を得たってしょうがないです。
量より質」で勝負してください。


ではおやすみなさい~

Raspberry Piを買って、はてなブログを始めてみた。

Raspberry Piを買った話

Raspberry Pi 2 Model B (1)

Raspberry Pi 2 Model B (1)


Raspberry Piを買いました。 Webサーバーを立てたいと思ったからです。

Raspberry Piを買おうと思ったのは半年ほど前です。今までの間ずっと迷っていました。
「買っても使わなくなるんじゃ、、、」と。
そうです、僕は優柔不断です(笑)

ブログを始めたきっかけ

迷っている間Raspberry Piについての情報を見ていました。すると、たくさんの人がRaspberry piで何をしたかをブログに書いていました。
そのブログを見ていくうちに、「僕もRaspberry piを買ったらブログをやってみたい」と思うようになりました。

また自身でも、ブログで自分の意見をアウトプットして現実でも自分の意見を言えるようになろうと思いました。

こうして、僕はRaspberry piを買ってブログを始めたのです。

このブログについて

このブログには、先ほどの「Raspberry Pi」のことに加え、「Webのこと」、「日々検索したこと」、「食べたもの」、「行ったところ」などなどいろいろなことを書いていく予定です。
よろしくお願いします。